最近、自分はどういうスキルを身につけていけばいいのかが、悩みの種になってます。システム系であれば、PGとしてその言語のレベルをあげるor 新しい言語を習得するとか、SEやシステムコンサルとしてプロジェクト管理方法を身につけるとか、システム系らしくスキルの延ばす先が分かりやすかったのですが。
でも、今自分が置かれている、ビジネス側にいるけどシステムよりみたいな立場だと、技術動向とマーケット動向とを両方見ながら、スキルを身につけていくことになる。このバランスが難しかったりする。例えば、新しい技術が出てきたとしても、環境の普及度合いとかからビジネスに落とせないケースが多い。本当は新しい技術が面白いから試してどんどん先を走って身につけてみたいんだけど、優先順位的に後回しにせざるを得なくなってしまう。そうすると技術屋さんとしては面白くない。
また、ビジネス面のスキルで言えば、マーケティングなり事業のマネージメント方法など、システム系ほど体系だってはいないけど、それなりに本を読むなり学ぶべき点が多い。自分に足りないのがどの辺りかを考えて勉強すればいいのかもしれないけれど、じゃあどこから手を付けるのが効率的なのかよくわからない。考えて取り組まないと、やっぱりAction ScriptやObjective-Cを書いてましたみたいな事になりかねないので。
まぁ結局は35,40歳のときに何をしていたいのかが定まってないという所に帰結するとは思うけど、いろいろ悩ましいお年頃です。